富裕層向けの家事代行サービスVieVie(ヴィヴィ)の口コミ評判、特徴についてまとめてみました。

VieVie(ヴィヴィ)ってどんな家事代行サービス?

VieVie(ヴィヴィ)は富裕層向けの家事代行サービスで、安さを売りにしている家事代行ではなく、品質の高さや利便性をウリとした家事代行サービスです。

「質が高い」とホームページに記載されていますが、研修制度など何が高品質に繋がっているのかが何も記載されていなかったので不明です。

どちらかと言うと、高品質と言うよりかはサービスの幅広さが特徴と言えるでしょう。

例えば介護の相談ができることも特徴のひとつで、社長が10年間以上ケアマネージャの実務を行っており、その経験が活かされています。
ただし、介護サービスではないので、あくまで「相談ができる」というところまでです(サービス案内に介護メニューはありません)。

とは言え、シニア系のサービスとしては病院の付き添いなどは対応してもらえるので、他の家事代行にはない特徴だと思います。

また、もう一つの特徴としてはペットの世話や散歩までも代行してもらえるので、その点も他の家事代行サービスとの違いです。

VieVie(ヴィヴィ)の料金は?

冒頭でも紹介したとおりVieVie(ヴィヴィ)は富裕層向けの家事代行サービスですので、決して安いサービスではありません。

1時間あたりの料金は3,900円で、一ヶ月に換算すると34,800円です。

例えば当サイトでおすすめしているCasy(カジー)と比較すると、Casy(カジー)1時間2,190円ですので、一ヶ月あたり17,520円で済みますので、倍近い料金が必要になります。
※どちらも週1回、1回2時間、月4回で計算しています。
※交通費は除いておりますが、VieVie(ヴィヴィ)は900円、Casy(カジー)が700円です。

定期利用も単発利用も業界最安値水準!CaSy(カジー)の口コミ評判は?

また、ペットのお世話やシニアサポートを行っているという点では、業界最大手のベアーズでも対応可能で、ベアーズの方が価格は安いです。

VieVie(ヴィヴィ)の口コミ評判

VieVie(ヴィヴィ)の利用者の口コミ評判を見てみます。

VieVie(ヴィヴィ)の良い口コミ

まずはVieVie(ヴィヴィ)の良い評判の口コミを見てみます。

大型犬を室内で飼っており、いつも部屋の中に犬の毛が散乱して落ち着かない状態だったのですが、VieVie(ヴィヴィ)のスタッフさんに週2回来てもらっており、部屋中掃除機をかけた後に床も水拭きまでしてもらい、裸足で歩いても気持ち良いくらい綺麗にしてもらっております。

何よりも、スタッフの方がとても親切な方で、ペットの扱いに慣れているので安心して愛犬ともどもお任せすることが出来ています。
出典:VieVie(ヴィヴィ)公式サイト

まずはVieVie(ヴィヴィ)の公式サイトに掲載されている口コミからです。

ペットの扱いに慣れているとのことで満足をしている人の口コミです。

他の家事代行サービスではペットの扱いに慣れていないスタッフも多いですので、ペットを買っている人にとっては嬉しいことですね。

VieVie(ヴィヴィ)の悪い口コミ

続いて悪い口コミです。

良い口コミには、当たり前の良い内容しか書かれないですが、悪い口コミにはそのサービスの本質が表れます。

早速悪い口コミを紹介します!っと言いたいところですが、VieVie(ヴィヴィ)は公式サイトのお客様の声以外に口コミを見つけることができませんでした。

まだ知名度が高くないため、まだまだ利用者も多くないのでしょうか。

今後VieVie(ヴィヴィ)の悪い口コミが見つかり次第更新いたしますのでお待ちいただければと思います。

VieVie(ヴィヴィ)の口コミ評判、特徴まとめ

VieVie(ヴィヴィ)の特徴をご紹介しましたが、ペットサービスやシニア向けサービスがあるところが他の家事代行サービスとの違いといえるでしょう。

普通の家事代行、例えば掃除代行や料理代行だけを依頼したい場合は特に目立った特徴が見当たらないので他社でもっと安くて品質も保証される家事代行サービスがあると思います。

便利な家事代行サービスを探したい人は、こちらの記事も参考にしてみてください。
【徹底比較】家事代行サービス主要3社を28項目で比較してみた。

他の家事代行サービスを知りたい!

おすすめの家事代行サービスはこちらから!
おすすめの家事代行ランキング!

他の家事代行サービスの記事はこちらから

ダスキンメリーメイドの家事代行サービスの口コミ評判

ダスキンメリーメイドの家事代行サービスの口コミ評判を紹介します。 ダスキンメリーメイドの特徴 口コミを紹介する前に、ダスキンメリーメイドの特徴について紹介します。 サービス名 ダスキン メリーメイド 会社名 株式会社ダス […]

イオングループの家事代行サービス「カジタク」の口コミ評判、特徴について

イオングループの家事代行サービス、「カジタク」の口コミ評判、特徴について紹介します。 カジタクのサービス概要 カジタクの口コミを紹介する前に家事代行サービスの料金などの基本情報をおまとめします。 サービス名 カジタク 会 […]

家政婦本場のフィリピン人による家事代行「ピナイ」の口コミ評判

家政婦の本場フィリピン人による家事代行を専門に提供するピナイについての口コミ評判、特徴を紹介します。 ピナイの特徴 口コミのご紹介前に、そもそもピナイとはどんな家事代行サービスなのか、簡単に紹介いたします。 ピナイはフィ […]

アールメイドの口コミ評判、特徴

1都3県で家事代行を提供するアールメイドの口コミ評判、特徴について紹介します。 アールメイドの特徴 口コミの前にアールメイドがどんな家事代行サービスを提供しているのか特徴を紹介します。 サービス名 アールメイド 会社名 […]

ニチイの家事代行サービスニチイライフの口コミ評判、特徴は?

ニチイ学館の家事代行サービス『ニチイライフ』の口コミ評判、特徴について紹介します! ニチイライフとは? ニチイライフは、ニチイ学館が提供する家事代行サービスです。 ニチイ学館はニチイの介護や英会話のCoCo塾など様々な有 […]

トライアルプランあり!家事代行サービス「キャットハンド」の特徴、口コミ評判は?

当ページでは家事代行サービスの「キャットハンド」の特徴について紹介いたします。 「キャットハンド」は首都圏を中心に家事代行サービスを提供しておリ、トライアルプランも用意されているためまずは試しに家事代行サービスを利用して […]

ヒューマンホームサービスの家事代行サービスの口コミ・評判、特徴は?

家事代行サービスのヒューマンホームサービスの口コミ・評判、特徴について紹介します。 ヒューマンホームサービスってどんな会社? ヒューマンホームサービスは東証ジャスダックに上場しているヒューマンホールディングス株式会社のグ […]

嘘ばっか?家事代行サービスの評判・口コミサイトって参考になる?

まだ家事代行サービスを利用したことない人が気になる情報といえば実際に利用したことがある人の体験談、つまり口コミですね。 世の中には無数の口コミサイトが存在しますが、最近はステマと呼ばれるような自作自演で良い口コミ評判を書 […]

東急ベルの家事代行サービスの口コミ評判、特徴について

東急ベルの家事代行サービスの口コミ評判や特徴について紹介します。 東急ベルとは? はじめに東急ベルについてご紹介します。 東急グループの東京急行電鉄株式会社が提供する東急ベルは「ホーム・コンビニエンスサービス」を謳い、家 […]

DMM Okan(おかん)の口コミ評判、特徴について

「DMM Okan(おかん)」は株式会社DMM.comが提供している家事代行サービスです。 株式会社DMM.comは特定の領域に縛られること無く、様々な事業に積極的に投資しいつも斬新なサービスを提供していますが、家事代行 […]

家事代行のOnegai(オネガイ)の特徴

家事代行サービスのOnegai(オネガイ)の特徴について紹介します。 家事代行サービスのOnegai(オネガイ)は、2016年3月に元アマゾンジャパンの事業部長が設立した合同会社ONEGAI(ワンガイ)が提供する家事代行 […]

グリーンベル家事代行の口コミ評判、特徴は?

東京都、神奈川県を中心にサービスを提供する家事代行サービス「グリーンベル」の口コミ評判、特徴について紹介します。 家事代行グリーンベルの特徴は? まずはじめに家事代行グリーンベルの特徴について紹介します。 グリーンベルは […]

満足率97%!富裕層特化の高級家事代行サービス「ライフェクス(Lifex)」の口コミ評判、特徴とは?

富裕層向けの特化型家事代行サービスを提供している「ライフェクス(Lifex)」の特徴を紹介します。 「ライフェクス(Lifex)」は普通の家事代行サービスとは異なり、「富裕層向け」をウリとしている家事代行サービスです。 […]

マエストロサービスの口コミ評判、特徴は?

家事代行のマエストロサービスの口コミ評判、特徴について紹介します。 家事代行のマエストロサービスの特徴は? 初めに家事代行のマエストロサービスの特徴について紹介します。 マエストロサービスは株式会社マエストロサービスが提 […]

1時間2,000円の家事代行スウィップ(Swipp)の特徴と口コミ評判について

1時間2000円ととにかく低価格で家事代行サービスを提供しているのがスウィップ(Swipp)です。 家事代行サービスの低価格ランキングでも上位に位置するスウィップ(Swipp)ですが、そんなに低価格でサービスの品質には問 […]

家事代行サービスVieVie(ヴィヴィ)の口コミ評判、特徴は?

富裕層向けの家事代行サービスVieVie(ヴィヴィ)の口コミ評判、特徴についてまとめてみました。 VieVie(ヴィヴィ)ってどんな家事代行サービス? VieVie(ヴィヴィ)は富裕層向けの家事代行サービスで、安さを売り […]

食材費込!料理代行サービス「イエコック」の口コミ評判は?

料理代行サービスは数多くありますが、その中でも珍しい食材費込の料理代行サービス「イエコック」をご紹介いたします。 画期的な料理代行「イエコック」とは? イエコックは株式会社イエノナカカンパニーが提供する料理代行サービスで […]

定期利用も単発利用も業界最安値水準!CaSy(カジー)の口コミ評判は?

CaSy(カジー)は日本経済新聞やミヤネ屋などの有名メディアで取り上げられる今注目の家事代行サービスです。 様々な家事代行サービスがあるなか、なぜCaSy(カジー)が今注目されるのでしょうか。 その理由について紹介してい […]

ひとり暮らしにおすすめ!イエキーピングの口コミ評判は?

ひとり暮らしの人におすすめできる格安の家事代行サービス「イエキーピング」の口コミ評判をご紹介します! イエキーピングはなぜひとり暮らしにおすすめ? イエキーピングの最大の特徴は、料金の安さです。 通常の家事代行サービスは […]

無料家事代行マッチングサービス、家事代行ひろばの口コミ評判は?

家事代行ひろばは無料の家事代行マッチングサービスです。 家事代行を依頼したい人(以下クライアント)と、家事を代行したい人(以下スタッフ)がそれぞれ「こんな家事が得意」「こんな家事を依頼したい」と要望を出し、お互いの要望が […]

パソナの家事代行サービス「クラシニティ」の口コミ評判は?

今回ご紹介するのは大手人材派遣会社のパソナが2016年よりサービスリリースした「クラシニティ」です。 パソナ以外にも家事代行サービスを提供している人材系の会社はありまして、 人材派遣業の人材の管理や教育などのノウハウを活 […]

パーソルの福利厚生型家事代行サービス「ショコラ」の口コミ評判は?

総合人材サービス「パーソルグループ」の「パーソルテクノロジースタッフ株式会社」が提供する家事代行サービス「ショコラ」の口コミ評判をご紹介します。 家事代行サービス「ショコラ」の特徴について 口コミ評判をご紹介する前に、シ […]

家事代行サービス「Bears(ベアーズ)」の特徴、口コミ評判は?

今回紹介するのは家事代行サービス業界のリーディングカンパニーである「Bears(ベアーズ)」の特徴や口コミ評判について紹介したいと思います。 株式会社ベアーズの特徴は? 家事代行サービスのBears(ベアーズ)のサービス […]

家事代行のMyエプロンの特徴と、口コミ評判について

東京を中心にサービス展開をする家事代行サービスの「Myエプロン」の特徴や口コミ評判について紹介します。 Myエプロン運営会社について まずはMyエプロンの運営会社について紹介したいと思います。 Myエプロンを運営するのは […]

高品質家事代行「ミッシェル」の口コミ評判、特徴は?

家事代行サービス「ミッシェル」の口コミ評判、特徴について紹介します。 ミッシェルの特徴 早速ミッシェルの特徴について紹介します。 特徴1:フルオーダーメイド型のプラン設計 家事代行と言っても、人によって依頼したい時間帯や […]

リクルートの家事代行サービス「カジアル(casial)」の口コミ評判、特徴は?

リクルートの家事代行サービス「カジアル(casial)」の口コミ評判、特徴について紹介します。 カジアル(casial)の特徴は? カジアル(casial)はリクルートが展開する家事代行サービスです。 テスト的な事業とし […]

1時間1,500円から!タスカジの口コミ評判、特徴は?

1時間1,500円から家事代行サービスを依頼できるタスカジの口コミ評判、特徴について紹介します。 タスカジとは? タスカジは企業がスタッフを派遣するのではなく、家事を依頼したい人(以下依頼主)と、スタッフ(以下タスカジさ […]