まだ家事代行サービスを利用したことない人が気になる情報といえば実際に利用したことがある人の体験談、つまり口コミですね。

世の中には無数の口コミサイトが存在しますが、最近はステマと呼ばれるような自作自演で良い口コミ評判を書いたりするような企業も存在し、悲しいことにネット上の口コミを鵜呑みにしてはいけない時代です。

当然家事代行サービスにも口コミサイトが存在し、実際の利用者を装った口コミが多数存在します。

そこで今回は家事代行サービスの口コミ評判サイトの嘘の情報に騙されないための見かたを紹介します。

口コミ評判サイトの種類

まずはどんな種類の口コミ評判サイトがあるのか紹介します。

どんなサイトにも共通していることは、すべて広告収入を目的にサイトを運営しているということをご理解ください。
もちろん当サイトも広告収入を目的に運営しており、ボランティアでサイトを運営している人など存在しません。

私は本業ではインターネット広告代理店に勤めておりますので、どんなサイトがどんな広告収益を得ることを目的に運営されているのかを把握しており、サイトの構造についても理解しています。
その上で、どんなサイトの種類があるのかを紹介していきます。

企業運営の比較サイト

まずは企業が運営する口コミ比較サイトについて紹介します。

企業が運営する比較サイトでは、サイト上に掲載をすることで掲載料金を得ているサイトと、実際に家事代行サービスへの問い合わせがあった時点で料金が発生する成果報酬型のサイトがあります。

企業が運営しているサイトは自作自演をしてそのことがバレてしまうと会社が倒産するようなリスクもありますので、自作自演ばかり行っている口コミ評判サイトは少ないです。

特に大手が運営している口コミ評判サイトほどその可能性は低く、信頼できるといえるでしょう。

ただし、あくまで広告収益を目的としておりますので、広告の契約を行っていない家事代行サービスは掲載されていないなど、すべての会社の口コミ評判を把握することができないというデメリットもあります。

口コミ比較サイトに関しては、下記記事を参考にしてみてください。
おすすめの家事代行サービス比較サイト3選

個人運営の口コミ評判サイト

次に個人が運営する口コミ評判サイトです。

当サイトも個人運営のサイトにあたります。
ページの下の方に運営者情報の記載がなければ個人運営だと思っていただいて大丈夫です。

個人運営の口コミ評判サイトは自身が運営をしておいてあれですが、あんまり信頼できません。
特に「利用者の声」を記載しているサイトはほとんど嘘だといっても過言ではありません。

ほとんどの利用者の声は、自作自演で適当に作ったものです。
仮に自分で口コミ評判サイトを運営することをイメージしてください。

どうやって口コミを集めますか?

恐らく、楽天や食べログのように「利用者に口コミを投稿してもらう方法」と、「知人に聞く方法」の2つが思い当たると思います。

楽天やamazonなどの大型通販サイトであれば、購入後にポイント目的などで口コミを書くと思いますが、
知名度がない個人のサイトにわざわざ口コミを書き込む人はいませんし、
そもそも個人運営のサイトは食べログのような口コミを誰でも自由に書き込める仕組みもありません。

知人に聞く方法も家事代行サービスに関してはあまり現実的とは言えません。
例えば10社の口コミ評判を比較しているサイトがあるとしましょう。
その10社を利用している知人はあなたにいますでしょうか?

しかも1社の口コミの数は1つではなく4個くらいはあることが多いので、単純計算で40人集める必要があります。

どうでしょう?あまり現実的ではないですよね。

やはり基本的には広告収入を目的としており、広告主の家事代行サービスに貢献できればいいので、口コミの内容なんて適当なサイトが多いです。

そんなサイトを運営しているといつ訴えられるかわからないので、当サイトでは家事代行サービスを紹介はしていますが、基本的に口コミは紹介していません。

紹介するとしても、自分で有りもしない口コミを作らずに企業の公式サイトで紹介されている口コミなどをしっかりと出典を明記して紹介します。

嘘の口コミ評判に騙されないために

口コミ評判サイトが信頼できないと紹介してきましたが、それでも利用者の口コミは気になりますよね?

通販系の口コミであればamazonなど信頼できるサイトがたくさんあるのでいろんなサイトを見れば良いのですが、
家事代行サービスではインターネット広告代理店の人間から見ても、「絶対にここがおすすめ!」という口コミ評判サイトは正直ありません。

嘘の口コミ評判に騙されないためには、大きく2つの方法があるかと思います。

定量的な事実に基づいた比較

主観的な口コミ評判ではなく、企業が公表している料金体系や、サービスの提供範囲などで比較するのがおすすめです。

当サイトでも口コミではなくあくまで料金などで比較を行うようにしています。
もちろん比較内容によっては主観的な要素も含まれていますが、嘘の無い内容になるように努めております。

家事代行サービス会社を選ぶ際に、すべての会社のホームページを見て比較するのはとても時間がかかりますので、
既に料金などを比較してくれているサイトの情報を参考に、候補を絞りましょう。

会社の信頼性で比較してみる

続いて料金など客観的な比較によっていくつかの候補を絞ったら、下記記事のように自分が家事代行サービスに求めていることを満たしてくれるサービスなのかを考えてみましょう。
失敗しないための家事代行サービスの選び方
そのうえで最終的に1社に絞れない場合は、最後の手段として会社の信頼性を考えてみます。

会社の信頼性と言っても、フワッとしていて具体的に何を比較すればいいのかわかりづらいですが、ここは個人個人の経験に基づいた直感で選ぶのが良いと思います。

私の場合は、問い合わせたときにスタッフがどれだけ丁寧で親切だったかをみるのと、会社のホームページがどれだけ綺麗な作りをしているかを見ます。

古臭いホームページの会社は、広告予算が少なくあまり儲かっていない会社で、綺麗なホームページの会社は儲かっているからこそ広告予算が潤沢で、サービス品質の改善にも注力するだけの予算がある会社なので、長期的サービスはどんどん進化していくからです。

それでサービスがイマイチだった場合は、別の会社を試せばいいだけなので気軽に最後は選びましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

家事代行サービスの口コミ評判サイトは、まだまだ信頼できるサイトが存在しないのが現状です。

今後信頼性の高い口コミ評判サイトが出てきたらまた紹介したいと思いますが、
現時点ではいろんな会社のサービスを自分の目で見て判断していくのが、最も失敗しない方法かと思います。

関連記事

失敗しないための家事代行サービスの選び方

家事代行サービスは非常に世間で注目を集めており、家事代行サービスを提供している会社も数多く存在します。 家事代行サービスが増えたことによって、自分にあったお気に入りのサービスを選ぶことができますが、その一方で多すぎて結局 […]

家事代行サービスって何をやってくれるの?その内容について

家事代行サービスって家事を代行してくれるということはわかりますが、具体的に何をやってくれるサービスなのでしょうか。 日常の家事の内容といえば掃除洗濯、料理に買い物など、幅広いですが、すべてを対応してもらえるのでしょうか? […]

料理代行サービスとは?

家事代行サービスでは掃除を代行してくれるだけではなく料理も代行してくれます。 料理代行サービスでは買い物から調理、後片付けまで料理に関わるいろんなことを代行してくれる便利なサービスですので、 料理を作る時間がない人にはお […]

家事代行サービスってどんな人におすすめ?

家事代行サービスはその名の通り家事を代行してくれるサービスのことですが、実際に利用するのはどんな人におすすめなのでしょうか? その利用シーンも合わせて紹介したいと思います。 そもそも家事代行サービスとは?という人は、『家 […]

いつから使える?家事代行サービスを利用するまでの流れ

家事代行サービスを利用したいけど、実際にサービスを利用するまでにはどのような流れで申し込んで、いつから利用することができるのでしょうか? 一般的なサービス利用の流れ 家事代行サービス会社によってもちろん流れは違いますが、 […]

家事代行サービスで起こりうるトラブルと、その回避方法

家事代行サービスは他人を自宅に入れる必要がありますので、何かトラブルが起こるんじゃないかと不安な人も多いと思います。 そこで今回は、家事代行サービスによって起こりうるトラブルについて紹介いたします。 起こりうるトラブル: […]

【体験談】産後のママ向け家事代行サービス

産後はどなたでも家事をこなすのはとても大変だと思います。 そんな産後のママさん向けに家事代行サービスを提供している会社も存在しています。 普段から家事代行サービスを利用していない人でも、実家が遠く親の助けも借りれないとき […]

富裕層向け高級家事代行サービスの違いとは?

多くの家事代行サービスでは低価格をウリとした会社が多い中、その逆の富裕層向けの高級家事代行サービスというのがあります。 富裕層向けの家事代行サービスでも、提供しているサービス自体は普通の家事代行サービスと同じで、日常的な […]

家事代行マッチングサービスとは?その仕組みと主要サイトを比較

当ページでは近年注目を集めている家事代行サービスのマッチングサイトについて紹介いたします。 家事代行サービスには家事代行サービスは 1,提供会社がスタッフさんを雇用し、依頼主の元へ派遣する方法と、 2,家事を依頼したい人 […]

家事代行とハウスクリーニングの違いとは?違いは大きく4つ!

家事代行を依頼しようと思った時にハウスクリーニングも一緒に検討する人もいるかと思います。 家事代行ではどこまで掃除を対応してくれて、反対にハウスクリーニングはどこまで対応してくれるのかはわかりづらく、どんな時にハウスクリ […]