イオングループの家事代行サービス、「カジタク」の口コミ評判、特徴について紹介します。
カジタクのサービス概要
カジタクの口コミを紹介する前に家事代行サービスの料金などの基本情報をおまとめします。
サービス名 | カジタク |
---|---|
会社名 | 株式会社カジタク |
スポット利用の1時間あたりの最安料金 | 6100円 |
定期利用の1時間あたりの最安料金 | 3150円 |
1回あたりの最低利用時間 | 2時間 |
無料体験の有無 | なし |
掃除代行 | 対応 |
料理代行 | 未対応 |
ベビーシッターサービスの有無 | 未対応 |
ハウスクリーニング | 対応 |
交通費 | 960円 |
対応時間 | 9時~18時※年末年始を除く |
料金は他の家事代行サービスとくらべて高く、1時間3150円からとなっています。
カジタクは掃除代行だけでなく、もっと広範囲の家事を代行してくれることが特徴です。
そんな他社にはないカジタクならではの特徴を紹介します。
カジタクの特徴1:宅配クリーニングサービスがある。
カジタクはクリーニングの宅配サービスを展開しています。
コートやお布団などクリーニング屋に持っていくことが大変な物も集荷しにきてくれ、更に家まで届けてくれます。
しかもただ宅配してくれるだけではありません。
冬物のコートって、夏場はずっとクローゼットに保管しっぱなしですよね?
しかも意外と場所をとって邪魔ですよ?
そんなシーズンオフの衣類をクリーニングに出して、そのまま冬まで保管しておいてくれるのです。
すごい便利なサービスですが、実は他の宅配クリーニングサービスと比べると少し料金が高めに設定されています。
リネットなど、かなり安価に依頼できる宅配クリーニングもありますので、もし宅配クリーニングに興味があるようでしたらリネットも検討してみてください。
カジタクの特徴2:保管はクリーニングだけじゃない
カジタクが保管してくれるのはクリーニングだけではありません。
衣類以外でも専用のボックスに詰めて宅配便で送るだけで、預かってもらえます。
例えば夏しか使わないレジャー用品や、季節者の家電など、普段は使わないようなものはカジタクで預かってもらえば家も広々と利用できます。
カジタクの特徴3:ハウスクリーニングサービスも!
カジタクは掃除代行だけではなくハウスクリーニングも対応してくれます。
これまで紹介したように、掃除、クリーニング、ハウスクリーニングなど、あらゆる家事を代行してくれるのがカジタクの特徴です。
まるっと家事を誰かに任せたい!なんて人にはおすすめのサービスです。
カジタクの口コミ評判
さて、これまで紹介したように大変便利で、しかも安心のイオングループのカジタクですが、そんなカジタクの口コミはどうなのでしょうか?
悪い口コミにこそ、そのサービスの特徴が表れますので、悪い口コミを重点的に見ていきます。
お金のことを考えるとそんなにしょっちゅうカジタクで掃除をしてもらうことは難しいかもしれませんが、また機会があればお願いしたいですね。出典:クチコミュニティ ロックルソーさん
ロックルソーさんは掃除の内容自体には満足されていて、さすがはプロ!と絶賛していました。
しかし、料金が高いと感じているようでした。
確かに他の家事代行サービスと比べると高めの料金設定になっていますので、価格を重視されている人にはあまりおすすめできないかもしれません。
現職の部長全員が試験を受けたわけではないので、不透明感は殘る。初の昇格試験だったが部長職だったのに降格した人がいた。しかし、業務内容や部下は現状のままで、タイトルがマネージャーとなり減給されただけだった。
出典:カイシャの評判
こちらは実際にカジタクで働いた人の口コミです。
カジタクはイオングループとは言えベンチャー企業とのことでかなり業務量は多いそうです。
また、人事評価に関しても不透明感があり、いろんな口コミを見ましたが全体的に社員満足度が低そうでした。
カジタクまとめ
いかがでしたでしょうか。
カジタクはいろんな家事を代行してくれる便利なサービスです。
しかし、家事代行だけで見ると、料金は高く、かつ従業員の満足度が低そうなのでそれがスタッフの品質悪化に繋がらなければ、質の高いサービスと言えそうです。